top of page

研究室のセットアップ

  • Segi
  • 2015年4月23日
  • 読了時間: 1分

研究室スタートしてはや3週間。試薬作り、機械のセットアップ、ひとつひとつが大変です。

4人のメンバーがそれぞれ試行錯誤を繰り返しつつ、すこしずつ前に進んでくれています。焦る気持ちはあるかもしれせんが、こんな機会はそれほどないので、失敗も楽しみつつ頑張ってください!

免疫染色と定量PCRを立ち上げることが当面の目標です。瀬木はみんなが実験始められるように、遺伝子、動物実験の手続きや購入機器の選定などがんばって進めます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第98回日本薬理学会_Award受賞

https://www.aeplan.jp/appw2025/ 薬理学会お疲れ様でした。特にM2柏原さん、米倉さんは学位授与式があるにも関わらず、英語での口頭プレゼンテーションを頑張ってくれました。また、学部4年の藤本さん、猿田さん、修士1年の住友くんもポスター発表に取り組...

 
 
 
  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page