top of page

オープンキャンパス2016

  • Segi
  • 2016年8月9日
  • 読了時間: 1分

8/9は東京理科大・葛飾キャンパスのオープンキャンパスでした。

瀬木は高校生向けの模擬講義を担当しました。

スライドで話をするだけでは印象が薄いかと思い、

バックヤードブレイン社が販売しているDIYの神経実験キットを使って、筋肉の発火やそれによる筋肉支配のデモを、来てくれた高校生にお手伝いをしてもらいその場でやってみました。

https://backyardbrains.com/products/HHI

初めて使ってみましたが、工夫次第でまだまだ面白くできそうです。

また、瀬木研としては、研究室ブースで強制水泳のビデオや脳の切片観察など神経科学実験の一端を見てもらいました。まだまだ展示の工夫が必要ですので、他の学科・学部の展示も参考にしつつ、良い雰囲気で高校生を迎えてあげたいです。

基礎工学部としては30年記念ブースを作り、北海道・長万部での寮生活についての紹介や3学科の特徴も紹介しました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第98回日本薬理学会_Award受賞

https://www.aeplan.jp/appw2025/ 薬理学会お疲れ様でした。特にM2柏原さん、米倉さんは学位授与式があるにも関わらず、英語での口頭プレゼンテーションを頑張ってくれました。また、学部4年の藤本さん、猿田さん、修士1年の住友くんもポスター発表に取り組...

 
 
 
  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page