top of page

2018年度始動

Segi

3/30に一足早く、2018年度をスタートしました。4年生10名が新規に参加し、20名以上の学生さんが所属する大きな研究室になりました。

「うつ治療分子メカニズム解明」をキーワードとした研究により、「互いに成長し合う組織」を目指す、というミッションのもと、

2018年の課題として「組織の見える化」をあげます。

目的・手法・計画・試薬・サンプル・研究費の6つの見える化を推し進めることにより、生産性の高いラボ運営を目指します。


 
 
 

最新記事

すべて表示

第98回日本薬理学会_Award受賞

https://www.aeplan.jp/appw2025/ 薬理学会お疲れ様でした。特にM2柏原さん、米倉さんは学位授与式があるにも関わらず、英語での口頭プレゼンテーションを頑張ってくれました。また、学部4年の藤本さん、猿田さん、修士1年の住友くんもポスター発表に取り組...

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page