top of page

順天中学・高等学校GlobalWeek

  • Segi
  • 2018年11月7日
  • 読了時間: 1分

順天中学・高等学校にて、Global Week 2018が開催され、瀬木は「遺伝子治療を提案されたとき。」というタイトルで、討論を中心とした取り組みを行いました。約20名の学生さんが本トピックを選択し、事前学習と仮想事例を取り上げて遺伝子治療に関する意義や問題点について議論を深めました。

https://www.junten.ed.jp/contents/wp-content/uploads/2018/09/4c7225120fe75e9ef62754e63bb993e2.pdf


 
 
 

最新記事

すべて表示
第98回日本薬理学会_Award受賞

https://www.aeplan.jp/appw2025/ 薬理学会お疲れ様でした。特にM2柏原さん、米倉さんは学位授与式があるにも関わらず、英語での口頭プレゼンテーションを頑張ってくれました。また、学部4年の藤本さん、猿田さん、修士1年の住友くんもポスター発表に取り組...

 
 
 
  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page