top of page

神戸薬科大学—筑波大学—東京理科大学合同セミナー

Segi

神戸薬科大学—筑波大学—東京理科大学の有志メンバーによる第6回合同セミナーを以下のプログラムで開催しました。

外部の先生の前で話すのが初めての人も多くおり、いつもの研究室ゼミとは異なる緊張感を感じたことかと思います。

発表者も聞き手もそれぞれの気づきを得たのではないかと思います。

草の根交流から共同研究など幅を広げていきたいと思います。お疲れ様でした。

場所:東京理科大学(葛飾キャンパスセミナー室)

13:30-14:40  東京理科大学・基礎工学部・生物工学科(瀬木グループ)

村田 優花(M1)

南野 沙良 (M1)

高田 直輝(M1)

森田 大生(M1)

休憩(10分)

14:50-15:40 神戸薬科大学・衛生化学教室(長谷川グループ)

只佐 友貴 (学部5年)

堀川 伊和 (学部5年)

平島 俊亮 (学部5年)

休憩(10分)

15:50- 16:40 筑波大学・生命環境系・生物科学専攻(鶴田グループ)

矢野更紗(M2)

       中村準之助(B4)

       武富巧(B2)

16:50 -17: 40 筑波大学・生命環境学群・生物学類(丹羽グループ)

黒木 祥友(学類4年)

星野 涼(学類4年)

桑原 嵩佳(学類3年)


 
 
 

最新記事

すべて表示

第98回日本薬理学会_Award受賞

https://www.aeplan.jp/appw2025/ 薬理学会お疲れ様でした。特にM2柏原さん、米倉さんは学位授与式があるにも関わらず、英語での口頭プレゼンテーションを頑張ってくれました。また、学部4年の藤本さん、猿田さん、修士1年の住友くんもポスター発表に取り組...

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page