top of page

オープンキャンパス2022

Segi

8/10対面とオンライン併用のオープンキャンパスが開催されました。

午前、午後と48名ずつの高校生が3階の実習室に集まり、研究室ごとの話を聞いたり、さままな試料の観察したりしました。


瀬木研では、海馬神経や培養神経の観察やbackyard brain社の電気シグナルを使ったHuman-Human Interface のデモをしました。


大学といっても、前半の講義中心の大学と後半の研究室中心の大学は雰囲気や時間の使い方が大きく違います。自分で研究テーマを動かす楽しさや難しさが少しでも伝わればと思います。










閲覧数:205回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page