瀬木研実習も4日目を迎えました。
「脳から神経を単離し、培養して、染色して神経の性質を調べる」という一つの流れのある実験です。手技的にも難しいところもあり、様々な実験手法も学べるし、考察としても一つではない実験だと思います。
神経が突起を伸ばす様子は、何度見てもきれいだと思いますし、どうしてこんな風に伸びるのだろうと素直に不思議になります。
3年生の皆さんも、TAのみなさんも、まずは顕微鏡で覗いて、「おー!」という気持ちになってくれれば、嬉しいです。




東京理科大学 先進工学部 生命システム工学科
Comments