top of page

第7回KTTバイオサイエンス研究会

  • Segi
  • 2022年12月5日
  • 読了時間: 1分

12/3(土)神戸薬科大学 長谷川潤先生、筑波大学 鶴田文憲先生の研究グループで合同ゼミを行いました。2016年に開始して年1−2回、学生さん同士での発表をしています。今回は筑波大の学生さん5名、理科大の学生さん3名(M1白木さん、M1土屋さん、B4田村くん)の発表をしてもらいました。


3年ぶりに対面(東京理科大学)で行いました。学生同士は、初対面でもみんな和気藹々とそれぞれの発表に対して質問したりして、とても頼もしかったです。お互いに良い刺激を受けたのではないでしょうか。


学会の一歩手前という位置付けで、発表や質問の練習ができるといいなと願っています。

筑波大の皆さん、長谷川先生、遠路来てくださりありがとうございました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第98回日本薬理学会_Award受賞

https://www.aeplan.jp/appw2025/ 薬理学会お疲れ様でした。特にM2柏原さん、米倉さんは学位授与式があるにも関わらず、英語での口頭プレゼンテーションを頑張ってくれました。また、学部4年の藤本さん、猿田さん、修士1年の住友くんもポスター発表に取り組...

 
 
 

Comments


  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page