top of page
東京理科大学 先進工学部 生命システム工学科
瀬木研究室(生体機能制御学)
検索
Segi
2017年7月12日読了時間: 1分
2017年実習が終わりました
2017年度の瀬木研実習が終わりました。瀬木研の皆さん、準備・ティーチングアシスタントありがとうございました。 毎年、少しずつバージョンアップを行うことで、緊張感のある実習にしたいと思っています。 瀬木研の雰囲気も少しは伝わったのではと思います。...
閲覧数:131回0件のコメント
Segi
2017年6月16日読了時間: 1分
再生医工学特論Iを行いました
大学院講義である再生医工学特論Iを開講しました。 4回に分けて行いました。本年度は、3名の先生に来ていただきました。 どの先生も、基本的なところから起き起こしてくださり、新しい考え方を学ぶことができました。 ありがとうございました。 5月26日(金)3時限~4時限...
閲覧数:171回0件のコメント
Segi
2017年4月30日読了時間: 1分
Minireviewが受理されました
Front. Cell. Neurosci. に海馬におけるセロトニン標的抗うつ薬の効果についてのMinireviewが受理されました。 doi: 10.3389/fncel.2017.00142 MIni-reviewを書くことで、自分自身の考え方も少し深まり、次の研究に...
閲覧数:69回0件のコメント
Segi
2017年3月31日読了時間: 1分
2017年度が始まります
本日より、新年度の準備です。新規加入は4年生9名、修士1年1名で、総勢22名で研究室が動きます。 9時半より全体ガイダンス。 本年度のミッションは以下にしました。 1)「うつ治療分子メカニズム解明」をキーワードとした研究により、「互いに成長し合う組織」を目指します。...
閲覧数:85回0件のコメント
Segi
2017年3月10日読了時間: 1分
筑波大ー理科大 第4回合同セミナー
2017年3月10日 場所:筑波大学(生農棟B802)にて、東京理科大学-筑波大学 第4回 合同セミナーを行いました。今回は、筑波大丹羽ラボの皆様にも参加していただき、さらに真剣味を増したセミナーとなりました。 まだ、学会発表には至らなくても、研究目的・意義を伝え、現状の課...
閲覧数:285回0件のコメント
Segi
2017年2月20日読了時間: 1分
うつ治療による海馬成熟神経の表現系変化の論文受理
京都大学に在籍していた時から取り組んでいたテーマであるうつ治療(電気けいれん療法)モデルによる海馬成熟神経の表現系変化に関する論文が、Mol Brainに受理されました。投稿から3年以上かかり、内容や意義がなかなか伝わらないもどかしい思いが続きましたが、落ち着きどころが見つ...
閲覧数:68回0件のコメント
Segi
2016年12月26日読了時間: 1分
新4年生説明会/大掃除&忘年会
12/20には新4年生に対する教室説明会を開きました。瀬木研を希望してくれる皆さんは、(まだ聞いていない人も)ぜひ瀬木や先輩に教室のことを聞いて納得してから志望してください。それぞれの研究室に独自の方針・カラーがありますので、3年生の一人一人が、自分の興味や、やりたいことを...
閲覧数:110回0件のコメント
Segi
2016年9月17日読了時間: 1分
バイオカップ2016
生物工学科恒例のバイオカップでした。ソフトバレーの事前練習の成果が出て、1回戦で瀬木研として初勝利!2年越しの成果が出ました。連携プレーも随所に見られ、様になっていました。 懇親会は、チビホットドッグとフルーツ杏仁豆腐を振舞いました。デザート感覚で、ちょっとつまめて好評でした。
閲覧数:130回0件のコメント
Segi
2016年8月9日読了時間: 1分
オープンキャンパス2016
8/9は東京理科大・葛飾キャンパスのオープンキャンパスでした。 瀬木は高校生向けの模擬講義を担当しました。 スライドで話をするだけでは印象が薄いかと思い、 バックヤードブレイン社が販売しているDIYの神経実験キットを使って、筋肉の発火やそれによる筋肉支配のデモを、来てくれた...
閲覧数:56回0件のコメント
Segi
2016年7月16日読了時間: 1分
第3回神戸薬大ー筑波大ー東京理科合同セミナー
筑波大と神戸薬科大との合同セミナー。これで3回目の開催です。今回は、東京理科大で行いました。神戸薬科大学に赴任された長谷川潤先生の研究室からは中川公恵先生と学生さん5名、筑波大の鶴田先生のところからは佐藤先生と学生さん6名、瀬木研からは11名が参加し、8人の学生・院生が研究...
閲覧数:369回0件のコメント
Segi
2016年7月7日読了時間: 1分
実習打ち上げと院試推薦お疲れと院試激励会
4年生6名は実習中も院試推薦面接に向けて準備・練習お疲れ様でした。ここで、2年半を見据えた研究計画を立ててプレゼンするのはとても意義があることと思います。ここからが本格的な研究の始まりと捉え、目標を立てながら一歩ずつ進んでいきましょう。...
閲覧数:124回0件のコメント
Segi
2016年4月25日読了時間: 1分
大村智先生の講演会(理科大)
大村智先生の講演会が、東京理科大の葛飾キャンパスにて開催されました。大村先生は東京理科大の修士を出られており、学生にとってもとても刺激になる講演会だったと思います。 イベルメクチンのみならず、スタウロスポリンなど私たちの実験にもとても馴染み深い化合物を次々と見出され、また実...
閲覧数:77回0件のコメント
Segi
2016年4月1日読了時間: 1分
新年度が始まりました
2年目の瀬木研が始動します。 3名のM1, 8名のB4と私の12名のメンバーです。 約3倍に規模が増え、新しいことにもどんどんと挑戦していく年度にしたいと思っています。私自身も、より積極的に外とのつながりを求め、研究の広がりを模索したいと思います。...
閲覧数:56回0件のコメント
Segi
2015年12月1日読了時間: 1分
教室旅行2015(富山)
北陸新幹線の開通ということで、初の教室旅行は富山でした。富山と言えば、薬ということで広貫堂見学、海の幸ということで寿司・かに賞味、はたまた、地元のかたによる清水飲み歩きツアーや昆布問屋、廻船問屋見学など、思った以上に盛りだくさんに楽しみました。...
閲覧数:30回0件のコメント
bottom of page